迎え火

明日からお盆ですね。

今日の夕方には、

迎え火という

ご先祖様を我が家にお迎えするための儀式をします。

…今では、やる人は少なくなっているので、知らない方もいらっしゃるでしょう。

玄関前で、おからという藁の太いものを燃やすのです。すると、煙が出て、ご先祖様に我が家がここだと知らせることができるされています。

昔のかがり火・狼煙(のろし)みたいなものでしょうか?

煙を上げることで、ご先祖様が家を探しやすくするというものです。

ご先祖様は、13日から15日の三日間、やってきます。十分におもてなしをして、報恩感謝をしていきましょう。

0
0